リミナルスペースを舞台に、ゲームの枠をぶち壊そう!!

6月27日
リリース決定!!

download on steamDEMO [Win] download on steamFULL [Win] official discode serverComunity

概要

ダウンロード

操作ガイド

ヘルプ/お問い合わせ

クレジット

公式YouTube

探索するか、創るか。それとも、その先へ。

『LIMSCAPE』は、静かで不思議な空間を歩き、時に、自らの手で世界を形作る、自由度の高いサンドボックス型探索ゲームです。 まずは、公式が用意した5つのステージから旅立ってください。 ホテル、治水施設、メトロ、プール、オフィス、都市── どこか懐かしく、どこか不安なリミナルスペースを舞台に、あなたを静かな旅へと誘います。 これらのステージには、 リムスケープという世界に込めた、すべてのメッセージが詰まっています。 ステージクリアの条件は極限までシンプル。 移動してゴールを目指すだけ。 そこから、すべてが始まります。 しかし、LIMSCAPEは歩くだけではありません。 泳ぐ、ジャンプする、しゃがむ、よじ登る、拾う、投げる── 人間の身体が持つ自然な機能を、シンプルな操作で実現しています。 最初は歩くだけで進めますが、やがて、よじ登ったり、泳いだり、飛び越えたり、 平面的な動きからバーティカルなアクションまで必要になっていきます。 様々なシチュエーションが、あなたの探索をより深く、よりエキサイティングなものにしてくれるでしょう。 そして最後に、あなたは気づくはずです。 なぜ、リムスケープに幾度も入り、ゴールを目指していたのか── LIMSCAPEとは何なのか、そして、何の役目を持っているのか。

「あなた自身の手で、世界を創る。── Don't be a pawn, be the hand.」

もう一つの、隠された主役級の楽しみ方。 『LIMSCAPE』は、ただ歩くだけのゲームではありません。 公式ステージの旅を終えたとき、 きっとあなたは、もう一つの可能性に気づくはずです。 ──世界は、自分の手で創れる。 本作には、誰でも簡単に使えるサンドボックスモードが用意されています。 数クリックでオブジェクトを配置 光や影、物理挙動も思いのまま リアルタイムで空間を編集し、世界に命を吹き込める 作ったワールドは、保存、エクスポート、インポートが可能です。 アプリ外での共有もサポートしており、 今後はアプリ内でのピックアップ機能(選ばれたワールドの紹介)も追加される予定です。 探索する側 から、 創造する側 へ。 その一歩を、リムスケープは静かに後押しします。

新たな可能性の領域を体験しよう!


未来へ、世界は拡張し続ける。 『LIMSCAPE』は、今なお進化を続けています。 現在はシングルプレイに特化していますが、 将来的にはVR対応やマルチプレイ機能の導入を予定しています。 マルチプレイでは、招待を通じたプライベートな共有体験をサポートする予定です。 本作は、ただの探索ゲームに留まるものではありません。 **"世界を創るツール"**として、 アート、映像制作、そして新しいコミュニケーションの場となることを目指しています。 私たちが目指すのは、 音声や映像を交えたリアルな交流ができる、まったく新しいメタバース空間。 単なるテキストチャットやアバター表現を超えた、 「存在感」を感じられる新しいコミュニケーション体験です。 この旅は、まだ始まったばかりです。 あなたの創る世界が、リムスケープの未来を広げていきます。

操作ガイド

プレイモード

  • 前進
  • 左マウスクリック
  • Wキー
  • ↑キー
  • ゲームパッドA
  • ゲームパッド左スティック前進
  • ゲームパッド右スティック前進(反転設定)
  • 後退
  • 右マウスクリック
  • Sキー
  • ↓キー
  • ゲームパッドB
  • ゲームパッド左スティック後退
  • ゲームパッド右スティック後退(反転設定)
  • 左に移動
  • Aキー
  • ←キー
  • ゲームパッド左ショルダー
  • ゲームパッド左スティック左移動
  • ゲームパッド右スティック左移動(反転設定)
  • 右に移動
  • Dキー
  • →キー
  • ゲームパッド右ショルダー
  • ゲームパッド左スティック右移動
  • ゲームパッド右スティック右移動(反転設定)
  • 上を見る
  • マウス前方移動
  • ゲームパッド右スティック前進
  • ゲームパッド左スティック前進(反転設定)
  • 下を見る
  • マウス後方移動
  • ゲームパッド右スティック後退
  • ゲームパッド左スティック後退(反転設定)
  • 左を見る
  • マウス左移動
  • ゲームパッド右スティック左移動
  • ゲームパッド左スティック左移動(反転設定)
  • 右を見る
  • マウス右移動
  • ゲームパッド右スティック右移動
  • ゲームパッド左スティック右移動(反転設定)
  • 走る
  • 左マウスダブルクリック
  • 左シフト+クリック
  • ゲームパッド左Xボタンクリック
  • ゲームパッド左スティッククリック
  • ゲームパッド左スティッククリック(反転設定)
  • ジャンプ
  • マウス後方移動後、素早く前方移動
  • スペースキー
  • ゲームパッド右スティッククリック
  • ゲームパッド左スティッククリック(反転設定)
  • しゃがむ
  • Zキー
  • ゲームパッドY
  • ズームイン
  • マウスホイール前回転
  • ゲームパッド右トリガー
  • ズームアウト
  • マウスホイール後回転
  • ゲームパッド左トリガー
  • ポーズメニュー
  • Escキー
  • ゲームパッド左スペシャルボタン

サンドボックスモード

  • 前進
  • 左マウスドラッグ前方
  • Wキー
  • ↑キー
  • 後退
  • 左マウスドラッグ後方
  • Sキー
  • ↓キー
  • 左に移動
  • 左マウスドラッグ左方向
  • Aキー
  • ←キー
  • 右に移動
  • 左マウスドラッグ右方向
  • Dキー
  • →キー
  • 上に移動
  • 左および右マウスドラッグ前方
  • 下に移動
  • 左および右マウスドラッグ後方
  • 上を見る
  • 右マウスドラッグ前方
  • 下を見る
  • 右マウスドラッグ後方
  • 左を見る
  • 右マウスドラッグ左方向
  • 右を見る
  • 右マウスドラッグ右方向
  • 挿入
  • 左マウスクリック
  • Iキー
  • 削除
  • Deleteキー
  • コピー
  • Ctrl + C
  • 貼り付け
  • Ctrl + V
  • 元に戻す
  • Ctrl + Z
  • やり直し
  • Shift + Ctrl + Z
  • 修正
  • 左マウスドラッグでギズモを操作
  • ポーズメニュー
  • Escキー
  • ゲームパッド左スペシャルボタン

ReadMore

注意事項

  • このゲームはXboxコントローラーのみをサポートしています。 ボタンのマッピングやジョイスティックの設定がXboxコントローラー専用に設計されているため、他のゲームパッドでは誤ったボタンマッピングや操作の不一致が発生する可能性があります。
  • ジョイスティックスワップ機能: 初期設定では、左ジョイスティックが移動、右ジョイスティックがカメラ操作に割り当てられています。ただし、設定でこれらをスワップ可能です。これにより、左ジョイスティックをカメラ操作、右ジョイスティックを移動に使うことができます。「反転設定」オプションを使用して、さらに操作性をカスタマイズできます。
  • レースゲーム風の操作: ジョイスティックをスワップした場合、Aボタンで前進、Bボタンで後退するレースゲームのような操作感覚が得られます。車を運転するかのように、シンプルなボタン操作で加速やブレーキを行えます。

ヘルプ/お問い合わせ

discode

サポートに関するすべての問い合わせはDiscordで対応しています。コミュニティで質問をしたり、管理者HAND@LIMSCAPEに直接メッセージ(DM)を送信してください。お手伝いします!

クレジット

© 2024 SMOOTHEA Coportaion All rights reserved.

このゲームには以下のプラグインが含まれています:

© 各著作権者の所有物です。

このゲーム内の一部の素材は、クリエイティブ・コモンズ 表示ライセンスのもとで提供されています。

メッシュアセット

プロダクトアセットパックより

CC Attribution BY 4.0 アセット

CC Attribution-ShareAlike

you can donwload modified files from http://limscape.com/downloads/demo/cc_attribution-share_alike_assets.zip

Sketchfab Free Standard License

2Dグラフィックアセット